kitano/通所30日目/神奈川(相模原)の就労継続支援B型エルズエフ


◆日付2025/7/16
◆今日の作業予定
02の動画の17番目の動画を視聴する。
◆作業内容
9:30~10:00 02の動画の17番目の動画を視聴する。
10:00~10:30 02の動画の17番目の動画を視聴する。
10:30~11:00 02の動画の17番目の動画を視聴する。
11:00~11:30 日報とブログ
◆できたこと・良かった点プラスの振り返り
Webライターに関するさまざまなことがQ&A方式で解説されていました。どのクエスチョンに対する答えでも、基本的に根底には、文章力がなければ駄目ということがあると感じました。文章力があれば、たとえ初心者でも好条件の仕事を請けることができるし、逆に初心者でないとしても、文章力がなければ、仕事を請けることができないことを学びました。とても厳しい世界だなあと感じました。私もこの点を意識して、これから文章力を鍛えて行かなければいけないと痛感しました。あと、仕事を請ける時には、「クライアントを儲けさせる」という意識を持つことが重要だと学びました。自分が書いた記事によって、クライアントに儲けが出ていれば、高い報酬も払っていただけるでしょうが、クライアントに儲けが出ていないのであれば、報酬を払ってもらうことは難しいことを学びました。
◆今のご自身の課題とそれを解決する方法を記載して下さい。
まだまだSEOライティングについて知らないことが多いのが課題で、その課題を解決するには、一つ一つ動画を丁寧に視聴していくことだと思います。
投稿者:kitano