daily report

利用者さんの日報

kitano/通所54日目/神奈川(相模原)の就労継続支援B型エルズエフ

kitano/通所54日目/神奈川(相模原)の就労継続支援B型エルズエフ
kitano/通所54日目/神奈川(相模原)の就労継続支援B型エルズエフ 日報

◆日付2025/9/8
◆今日の作業予定
 SEOライティングの課題01に取り組む。
◆作業内容
9:30~10:00 SEOライティングの課題01に取り組む。
10:00~10:30 SEOライティングの課題01に取り組む。
10:30~11:00 SEOライティングの課題01に取り組む。
11:00~11:30 SEOライティングの課題01に取り組む。
11:30~12:30 お昼休憩
12:30~13:00 SEOライティングの課題01に取り組む。
13:00~13:30 SEOライティングの課題01に取り組む。
13:30~14:00 SEOライティングの課題01に取り組む。
14:00~14:30 日報とブログ
◆できたこと・良かった点プラスの振り返り
今日は、課題01への取り組みとして、仮に見出しを決めて、ChatGPT に本文を書かせてみたりしました。ところが「ドメインとは わかりやすく」の上位記事で得られた情報と、ChatGPTで得られた情報に埋もれてしまって、果たしてこの情報はどこから得られた情報だっただろうと混乱してしまい、記事にまとめるのにとても苦労しています。さらに、見出しを決めるにあたって、いまさらながら、どんなターゲットやペルソナに対する記事を書こうとしているのかが、しっかり決められていなくて、あいまいになっていました。そのために見出しを決めなおして、その新しい見出しで再度ChatGPTに書かせたりするなど、二度手間、三度手間になってしまいました。しっかり段階を踏んで進めていかないと、こういうことになるのだなと反省しました。上位記事の研究から、ターゲットやペルソナをしっかり決めておくことは、経験とセンスが要求されるとても難しいことだなと痛感しました。
◆今のご自身の課題とそれを解決する方法を記載して下さい。
実際に書いてみることの難しいさを痛感していますが、実際に書いてみて分かることもあり、とても勉強になっています。

投稿者:kitano