ユーザー名/通所65日目/神奈川(相模原)の就労継続支援B型エルズエフ


◆日付2025/10/7
◆今日の作業予定
SEOライティングの課題02に取り組む。
◆作業内容
9:30~10:00 SEOライティングの課題02に取り組む。
10:00~10:30 SEOライティングの課題02に取り組む。
10:30~11:00 SEOライティングの課題02に取り組む。
11:00~11:30 SEOライティングの課題02に取り組む。
11:30~12:30 お昼休憩
12:30~13:00 SEOライティングの課題02に取り組む。
13:00~13:30 SEOライティングの課題02に取り組む。
13:30~14:00 SEOライティングの課題02に取り組む。
14:00~14:30 SEOライティングの課題02に取り組む。
14:30~15:00 日報とブログ
◆できたこと・良かった点プラスの振り返り
今日から課題02に取り組み始めました。まず「自由の女神 意味 なぜ作られた」で検索して、上位表示されるサイトの競合調査を行いました。次に、ラッコキーワードを使って「自由の女神 意味 なぜ作られた」をキーワードとする課題の記事の「見出し」構成を考えました。こうして得られた「見出し」の順番を適当に揃えなおしたり、不必要なものを削除したりして、仮に「見出し」を決定しました。その上でさらに仮にタイトルを決め、ChatGPTを使って、リード文と、本文を書かせました。次回は、リード文と本文の修正を行いたいと思います。以上はあくまでまだ仮の段階なので、決定項ではなく、後日読み直して、適宜修正して完成させていきたいと思います。
◆今のご自身の課題とそれを解決する方法を記載して下さい。
実際の課題を通してSEOライティングの理解を深めていくことが課題で、その課題を解決するためには、手を動かしてアウトプットしていき、経験を積んでいくことだと思います。
投稿者:kitano