kitano/通所8日目/神奈川(相模原)の就労継続支援B型エルズエフ


◆日付2025/4/22
◆今日の作業予定
02の動画の13番目の動画と14番目の動画を視聴しました。
XMindを使ってみました。
◆作業内容
9:30~10:00 02の動画の13番目の動画と14番目の動画を視聴しました。
10:00~10:30 02の動画の13番目の動画と14番目の動画を視聴しました。
10:30~11:00 02の動画の13番目の動画と14番目の動画を視聴しました。
11:00~11:30 02の動画の13番目の動画と14番目の動画を視聴しました。
11:30~12:30 お昼休憩
12:30~13:00 02の動画の13番目の動画と14番目の動画を視聴しました。
13:00~13:30 02の動画の13番目の動画と14番目の動画を視聴しました。
13:30~14:00 02の動画の13番目の動画と14番目の動画を視聴しました。
14:00~14:30 XMindを使ってみました。
◆できたこと・良かった点プラスの振り返り
完成度の高い記事を早く書くには、書きながら調べないで、事前にしっかり調査しておくことが重要だと学びました。この事前準備に8割の労力を割くイメージだそうです。そしてたとえばマインドマップによるアイデア整理が重要だと分かりました。マインドマップとしては、XMindが無料で使いやすいそうなので、自分のパソコンにもインストールしてみて、試しに使ってみました。
◆今のご自身の課題とそれを解決する方法を記載して下さい。
SEOライティングは知らないことばかりなので、コツコツとひとつひとつ動画を視聴して、少しずつでも内容を吸収していくことが、解決する方法だと思います。
◆事業所からの日次の評価とフィードバック
新たなソフトをインストールし、スキルアップの向上心満点ですね!
投稿者:kitano