daily report

利用者さんの日報

kitano/通所45日目/神奈川(相模原)の就労継続支援B型エルズエフ

kitano/通所45日目/神奈川(相模原)の就労継続支援B型エルズエフ
kitano/通所45日目/神奈川(相模原)の就労継続支援B型エルズエフ 日報

◆日付2025/8/15
◆今日の作業予定
 02の動画のうち26番目の動画を途中まで視聴する。
◆作業内容
9:30~10:00 02の動画のうち26番目の動画を途中まで視聴する。
10:00~10:30 02の動画のうち26番目の動画を途中まで視聴する。
10:30~11:00 02の動画のうち26番目の動画を途中まで視聴する。
11:00~11:30 日報とブログ
◆できたこと・良かった点プラスの振り返り
前回見た動画では、PREP法を用いただけでは必ずしもSEOで上位表示できないと解説されていました。そこでここでは「SEO 被リンク」というキーワードを例にPREP法を使ってSEOでも上位表示できる実践的なブログ記事の書き方が解説されていました。「SEO 被リンク」というキーワードにおいて、「被リンクはSEOに効果がある?」は検索意図ではありますが、これは「顕在ニーズ」。ブログ記事を書く時にはこの「顕在ニーズ」だけでなく、「潜在ニーズ」も満たさなければSEOで上位表示されません。「SEO 被リンク」の「潜在ニーズ」としては「被リンクはどうやって獲得するの?」があります。さらに、ブログ記事には、検索結果の方向性を盛り込む必要があります。「SEO 被リンク」でサジェストキーワードを調べてみると「チェック」などが出てきます。そこでブログ記事には「被リンクのチェック方法」も書く必要があります。まとめると「SEO 被リンク」というキーワードで最低限書くべき内容は、「被リンクとは」「被リンクはSEOに効果があるか?」「被リンクの獲得方法」「被リンクのチェック方法」となります。
◆今のご自身の課題とそれを解決する方法を記載して下さい。
まだまだSEOライティングについて知らないことが多いのが課題で、その課題を解決するためには、一つ一つ動画を丁寧に視聴していくことだと思います。

投稿者:kitano