daily report

利用者さんの日報

kitano/通所12日目/神奈川(相模原)の就労継続支援B型エルズエフ

kitano/通所12日目/神奈川(相模原)の就労継続支援B型エルズエフ
kitano/通所12日目/神奈川(相模原)の就労継続支援B型エルズエフ 日報

◆日付 2025/5/8

◆今日の作業予定
02の動画の22番目の動画と23番目の動画を視聴する。 
◆作業内容
9:30~10:00 02の動画の22番目の動画と23番目の動画を視聴する。 
10:00~10:30 02の動画の22番目の動画と23番目の動画を視聴する。
10:30~11:00 02の動画の22番目の動画と23番目の動画を視聴する。
11:00~11:30 02の動画の22番目の動画と23番目の動画を視聴する。
11:30~12:30 お昼休憩
12:30~13:00 02の動画の22番目の動画と23番目の動画を視聴する。
13:00~13:30 02の動画の22番目の動画と23番目の動画を視聴する。
13:30~14:00 02の動画の22番目の動画と23番目の動画を視聴する。
14:00~14:30 02の動画の22番目の動画と23番目の動画を視聴する。
14:30~15:00 02の動画の22番目の動画と23番目の動画を視聴する。
15:00~15:30 02の動画の22番目の動画と23番目の動画を視聴する。
◆できたこと・良かった点プラスの振り返り
共起語とサジェストキーワードの違いが難しかったですが、少しわかりました。動画で紹介されていた、共起語を検索するツールを調べてみましたが、見つからなかったり、有料だったりしました。23番目の動画では、SEOライティングの極意と題して解説されていました。少し復習もありましたが、SXO対策という新しい専門用語が出てきたりしました。良い記事は、読者の要求を潜在ニーズまで満たして、再検索させない記事だということを学びました。

◆今のご自身の課題とそれを解決する方法を記載して下さい。
まだSEOライティングの全体像が見えないのが課題です。解決方法としては、動画をひとつひとつ丁寧に視聴していくことだと思います。 

投稿者:kitano