kitano/通所17日目/神奈川(相模原)の就労継続支援B型エルズエフ


◆日付2025/5/29
◆今日の作業予定
・ 02の動画の29番目の動画を視聴する。
・ 02の動画の30番目の動画を途中まで視聴する。
◆作業内容
9:30~10:00 02の動画の29番目の動画を視聴する。
10:00~10:30 02の動画の29番目の動画を視聴する。
10:30~11:00 02の動画の29番目の動画を視聴する。
11:00~11:30 02の動画の30番目の動画を途中まで視聴する。
◆できたこと・良かった点プラスの振り返り
一人で文章を書いているだけでは、文章力は鍛えにくいことを学びました。文章力をつけるには、読書が有効であることを学びました。また誰かに自分が書いた文章を読んでもらい、自分の文章の改善点についてフィードバックを受けると、文章力が劇的にあがることを学びました。さらに文章の型を知ることも重要だと学びました。文章の型を知っているだけでも文章力が上がるといいます。オススメとして挙げられていた本は、すでに買っているので、時間を見つけて読んでいきたいと思いました。文章力はあらゆる活動の基盤であり、文章力を鍛えることは、仕事以外のあらゆる生活においても役に立つと思います。ですので文章力を鍛えることは重要だと思いました。
◆今のご自身の課題とそれを解決する方法を記載して下さい。
引き続きSEOライティングの全体像の把握が課題で、この課題を解決するには、一つ一つ丁寧に動画を視聴していくことだと思います。
投稿者:kitano