daily report

利用者さんの日報

kitano/通所25日目/神奈川(相模原)の就労継続支援B型エルズエフ

kitano/通所25日目/神奈川(相模原)の就労継続支援B型エルズエフ
kitano/通所25日目/神奈川(相模原)の就労継続支援B型エルズエフ 日報

◆日付2025/7/2
◆今日の作業予定
 02の動画のうち、ChatGPTの便利な使い方に関する動画と、売れる記事の書き方に関する動画を視聴する。
◆作業内容
9:30~10:00 02の動画のうち、ChatGPTの便利な使い方に関する動画と、売れる記事の書き方に関する動画を視聴する。
10:00~10:30 02の動画のうち、ChatGPTの便利な使い方に関する動画と、売れる記事の書き方に関する動画を視聴する。
10:30~11:00 02の動画のうち、ChatGPTの便利な使い方に関する動画と、売れる記事の書き方に関する動画を視聴する。
11:00~11:30 02の動画のうち、ChatGPTの便利な使い方に関する動画と、売れる記事の書き方に関する動画を視聴する。
11:30~12:30 お昼休憩
12:30~13:00 02の動画のうち、ChatGPTの便利な使い方に関する動画と、売れる記事の書き方に関する動画を視聴する。
13:00~13:30 02の動画のうち、ChatGPTの便利な使い方に関する動画と、売れる記事の書き方に関する動画を視聴する。
13:30~14:00 02の動画のうち、ChatGPTの便利な使い方に関する動画と、売れる記事の書き方に関する動画を視聴する。
◆できたこと・良かった点プラスの振り返り
ChatGPTは特に「情報の整理」が得意だということを学びました。この動画では、スクレイピングによるChatGPTの便利な使い方が解説されていました。スクレイピングとは、ウェブサイトからデータを自動的に抽出するプログラミング技術のことで、通常はプログラムを組んで行うものだそうですが、ChatGPTを使うとこのスクレイピングが簡単にできてしまうそうです。また次の動画では、「売れる記事の書き方」について解説されていました。読者の悩みや読者が知りたいことが分からなければアドバイスできないように、検索意図が分からなければ記事が書けないことを学びました。キーワードから成約までの距離が遠い場合には、そのキーワードから成約に導く教育コンテンツが必要になることも解説されていました。
◆今のご自身の課題とそれを解決する方法を記載して下さい。
まだまだ専門用語などで知らないことがたくさんあるのが課題で、その課題を解決するためには、一つ一つ丁寧に動画を視聴していくことだと思います。

投稿者:kitano