kitano/通所42日目/神奈川(相模原)の就労継続支援B型エルズエフ


◆日付2025/8/7
◆今日の作業予定
02の動画のうち25番目の動画と26番目の動画の途中までを視聴する。
◆作業内容
9:30~10:00 02の動画のうち25番目の動画と26番目の動画の途中までを視聴する。
10:00~10:30 02の動画のうち25番目の動画と26番目の動画の途中までを視聴する。
10:30~11:00 02の動画のうち25番目の動画と26番目の動画の途中までを視聴する。
11:00~11:30 日報とブログ
◆できたこと・良かった点プラスの振り返り
まずは、ブログ記事の書き方の解説の動画の続きです。「先読みライティング」について解説されていました。「先読みライティング」は、読者の悩み、不安、疑問を先読みして解消するライティングテクニックのことです。読者の考えは、記事を読み進めていくにつれて、刻一刻と変化していきます。そして新しい疑問、新しい不安、新しい悩みが生まれます。そういうものを先読みして、補足などの文章としてあらかじめ書いておくのです。ブログは直接読者の話を聞いて答えることができないので、あらかじめ全てのことを記事内に網羅しておかなければなりません。ブログで悩みを解消することと、対面で悩みを解消することの一番の違いはここにあります。また次の動画では、PREP法を使ってブログ記事を書く方法の解説がされていました。まだ初めの方しか視聴していませんが、自分で文章をゼロから考えようとせずに、PREP法などのフレームワークを勉強して、先人の知恵をちゃんと活用していくことが大事だと解説されていました。
◆今のご自身の課題とそれを解決する方法を記載して下さい。
まだまだSEOライティングについて知らないことが多いのが課題で、その課題を解決するには、一つ一つ動画を丁寧に視聴していくことだと思います。
投稿者:kitano