daily report

利用者さんの日報

kitano/通所64日目/神奈川(相模原)の就労継続支援B型エルズエフ

kitano/通所64日目/神奈川(相模原)の就労継続支援B型エルズエフ
kitano/通所64日目/神奈川(相模原)の就労継続支援B型エルズエフ 日報

◆日付2025/10/6
◆今日の作業予定
 02の動画のうち34番目の動画を視聴する。
◆作業内容
9:30~10:00 02の動画のうち34番目の動画を視聴する。
10:00~10:30 02の動画のうち34番目の動画を視聴する。
10:30~11:00 02の動画のうち34番目の動画を視聴する。
11:00~11:30 日報とブログ
◆できたこと・良かった点プラスの振り返り
基本的には、新しく記事を書き続けても、それだけではSEOは上がらないと解説されていました。それはリライトしていないからです。そしてリライトのことを考えると、ブログの中の記事数は少ない方が良いです。なぜかというと、記事数が増えれば増えるほど、リライトが大変になるからです。仮に自分のブログの中に、300記事・500記事あるとしたら、それらをリライトするには、1日1記事リライトしても1年以上かかる計算になります。その中でさらに新しい記事を書いていくとなると大変です。ですので、初心者の人は特に、小さいブログを作ることが正解だと思います。それは、やはり記事数が少なくなればなるほどリライトが楽になるからです。この動画視聴のあとに、新しい課題である課題02の「自由の女神 意味 なぜ作られた」を検索して、上位表示されるサイトの競合調査を行いました。
◆今のご自身の課題とそれを解決する方法を記載して下さい。
まだまだSEOライティングについて知らないことが多いのが課題で、この課題を解決するためには、一つ一つ動画を丁寧に視聴していくことだと思います。

投稿者:kitano