daily report

利用者さんの日報

kitano/通所46日目/神奈川(相模原)の就労継続支援B型エルズエフ

kitano/通所46日目/神奈川(相模原)の就労継続支援B型エルズエフ
kitano/通所46日目/神奈川(相模原)の就労継続支援B型エルズエフ 日報

◆日付2025/8/18
◆今日の作業予定
02の動画の26番目の動画を途中まで視聴する。
◆作業内容
10:00~10:30 02の動画の26番目の動画を途中まで視聴する。
10:30~11:00 日報とブログ
◆できたこと・良かった点プラスの振り返り
前回の解説を受けて、「SEO 被リンク」の記事例をどのように書いていくかが解説されていました。構成としては、まず「リード文」を書き、次に「被リンクとは」を書き、「被リンクはSEOに効果アリ!」を書き、「被リンク獲得方法3選」を書き、「被リンクのチェック方法」を書き、最後に「まとめ」を書いていきます。本来ならば「被リンクはSEOに効果がある」というのが結論なので、まずこの結論を書いてそのすぐ後に理由を書くのがPREP法の書き方。しかし「被リンクとは」が、この記事の内容を理解する上で最低限必要となる知識なので、この理由よりも前に書くと良い。次の「被リンクはSEOに効果アリ!」は検索結果を見て、SEO効果があるということを書いている記事が多かったので書く必要がある。そしてこれを書く時に、一緒に根拠として統計データも提示するとさらに良い。このような構成とすれば、先に示したPREP法だけを用いて書いた記事の例よりもよりSEOで強い記事となることが解説されていました。
◆今のご自身の課題とそれを解決する方法を記載して下さい。
まだまだSEOライティングについて知らないことが多いのが課題で、その課題を解決するためには、一つ一つ動画を丁寧に視聴していくことだと思います。

投稿者:kitano